三重県・鈴鹿・津・松阪・伊勢 を中心に外構(外溝)、エクステリア、ガーデニング、造園、外柵工事全般をカバーしています。

新しい順 | 古い順
«前のページ || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 14 | 15 | 16 || 次のページ»

07/09 : S&G

投稿者 : morimoto


7月8日 ナゴヤドーム 19:00 開演。
待ちに待った 「サイモン & ガーファンクル」のコンサート。
定額給付金をはたいてチケットをとりました。
中学生のころにこのデュオに接して、大好きになりました。

会場は アラフィフ、アラカンで満ち溢れています。
最後はアリーナ席は総立ちで、ノリノリのうちに終了しました。
SGのお二人も、次なる東京に向けて弾みがついたものと思います。

年齢が年齢だけに、・・・とは思いましたが
35〜40年前にタイムスリップして、素晴らしいひと時を楽しむことができました。


07/08 : web 活用

投稿者 : morimoto


昨日のセミナーは、WEBサイトの集客に関して私の心構えを新たにさせるものがありました。
特に、ブログの有用性に、もっと目を向けるべきこともわかりました。
更新が不定期になりがちですが、これではいかんということです。

また検索エンジンは画像ではなく「コメント」を拾ってゆくそうです。
ですから、ここに 外構工事、エクステリア、etcの言葉をちりばめてゆくのは
効果的ということですね。


07/07 : セミナー

投稿者 : morimoto


今日は、大阪でセミナーです。
課題は ホームページをつかった集客、成約UP
     キャドの新たな活用法
についてです。今から行ってきます。


07/03 : サフィニア

投稿者 : morimoto


CIMG0512.JPG
久しぶりに、サフィニアに力を入れています。
とはいっても、1ポットだけですけれど。
かつて(14年ほど前)サフィニアを気に入って、
ベランダで育てたことがあります。
30〜40ポットで花の帯を作りました。
サントリ-が開発した商品の出始めのころで、
毎年この花のコンテストがあり、入賞するまでは、と
5年がんばりました。
「ベランダガーデニング賞」をいただき、他の園芸雑誌の賞もいただき、
やめることができました。ずっと続いていたら大変なことでした。
早朝から、花ガラ摘みに最低1時間はかかります。
4000倍に薄めたハイポネックスは週に3回あげます。
家を空けるときには、近くの友人に水やりを頼みました。
ナメクジにやられてしまわないか、注意深く根元を観察します。
何よりも、サフィニアはカットが大切です。

・・・・・・・・・手間はかかりましたが良い思い出です。


07/02 : ギョエテ

投稿者 : morimoto


今朝の新聞のコラムで、日本は「にほん」か「にっぽん」かという話題に言及していました。
その中にこんな一文がありました。
{ 斎藤緑雨風に書けば 「ニフォンとは俺のことかと日本言い」 }

このタイプ 私は大好きです。


06/28 : 機能かデザインか

投稿者 : morimoto


30年ほど前、建築家の安藤忠雄さんの
「住吉の長屋」に初めて接したとき、またその設計思想にふれたとき
大きな衝撃を受けました。
とことんまで突き詰めて物事を考え、それを具現化し完成させてゆく姿勢に
とても魅力を感じました。
今でも、(曲がりなりにもデザインの仕事をさせていただいていますが)
このときの教訓を忘れないように心がけています。

予算、機能、デザイン・・・これをどのように配分するか・・・・いつも悩んでおります。


06/22 : 梅雨に入りました

投稿者 : morimoto


ついにと言いますか、やはり本格的な梅雨になってきました。
外構屋にとっては頭の痛いことが続く季節です。

おかげさまで、お見積り、図面作製の仕事が立て込んでいます。
ある程度の猶予をいただいてはおりますが、迅速にこなしてゆきたいと思います。
しばし辛抱をお願いします。


06/20 : 波瀬植物園

投稿者 : morimoto


CIMG0504.JPG
飯高町にある「波瀬植物園」の近景です。
ミズバショウは温かいせいか、こんなに大きくなっています。
清水と緑と澄んだ空気・・・・・癒されますね。
波瀬植物園には国道166号を奈良方面に松阪から 約一時間。
県境の高見トンネルの手前です。


06/16 : 石貼り

投稿者 : morimoto


昨日久しぶりに、石の配置をしました。
施主さんのお父さんが持っておられた「御影石」を
アプローチに配しました。
この作業はとっても楽しいものです。
石貼りには、いくつかのセオリーがありますが
「十字路を作らない」 というのもその一つです。
今度、ランダム系の石貼りを見つけたなら、
ぜひ検証してみてください。きっと三叉路ばかりで構成されているはずです。


虎目石 1.JPG


06/11 : 表札

投稿者 : morimoto


表札作成のために、ネットで「アクリル板」の加工販売の
サイトを探しました。
ひと昔前なら、「東急ハンズ」に出かけていったり、カンバン屋さんに行ったり
手間がかかりました。
FAXやメールで見積依頼し、すぐにコストもわかります。
ほんと便利になりました。


新しい順 | 古い順
«前のページ || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 14 | 15 | 16 || 次のページ»

トップページへ戻る»
エクステリア施工可能地域
三重県:津市 伊勢市 四日市市 鈴鹿市 亀山市 松阪市 
志摩市 多気郡 度会郡 伊賀市 名張市 鳥羽市 中南勢全域
ClipboardImage.bmp